相談事例

遺言書 | 神戸・三宮・明石・加古川・播磨の相続なら、相続遺言相談センター - Part 2

加古川の方より遺言書についてのご相談

2023年03月02日

Q:元気なうちに遺言書を遺して、家族間トラブルに備えたいと思います。(加古川)

私は加古川に住む70代の女性です。今まで大きな怪我・病気もなく元気に過ごしてきましたが、相続を経験した友人から話を聞いたことをきっかけに遺言書を作ろうかと考えはじめました。相続財産は多少の預貯金と加古川市内にある不動産がいくつかで、相続人は3人の子供たちになるかと思います。その友人から、相続の際には仲の良い家族であっても揉める場合があると聞き、元気なうちに遺言書を作成したいと思っております。遺言書の作成についてはなにぶん初めてのことですので、何から手を付けたらよいか、教えていただけませんか?安心して余生を過ごせるよう、ぜひお力添えをお願いいたします。(加古川)

 

A:ご相談者様がご健康なうちに、ご自身の気持ちを反映した遺言書を作成しましょう。

相続では原則、遺言書の内容が優先されますので、遺言書を作成することによってご自身の財産の分割内容を自分で決める事ができます。ご相談者様とご遺族がともに納得できる内容を検討し、ご健康なうちに作成しておきましょう。

ご相談者様の相続財産は不動産がメインになるかと思います。不動産ばかりの相続の際には、分割が難しく仲の良い親族でも揉める事があります。しかし遺言書があれば、相続が発生しても遺産分割協議を行うことなく、遺言書の内容に沿って相続手続きを行うことができますので、トラブルを回避できる可能性が高くなります。

 

遺言書(普通方式)には以下のような3種類があります。

①自筆証書遺言 遺言者が自筆にて作成します。費用も掛からず手軽ですが、遺言の方式を守らないと無効となってしまいます。また、開封の際には家庭裁判所において検認の手続きが必要です。

20207月より自筆証書遺言書の保管を法務局で行う事が可能となり、法務局で保管していた自筆遺言証書に関しては家庭裁判所での検認手続きは不要となりました。

また、財産目録は本人以外の者がパソコンで作成、通帳のコピー等を添付することが可能です。

②公正証書遺言 公証役場の公証人が作成します。原本は公証役場に保管されるため偽造や紛失の心配がなくお勧めの遺言書ですが、費用がかかります。

③秘密証書遺言 遺言者が自分で遺言書を作成し、公証人がその遺言書の存在を証明する方法です。本人以外が遺言の内容を知ることなく作成できますが、方式不備で無効となる危険性があるため現在あまり用いられていません。

 

確実に遺言書を残したい場合は②公正証書遺言を作成すると良いでしょう。また、法的効力はありませんが、ご相談者様の遺言書作成に至ったお気持ちや、子どもたちへの思いなどを書くこともできる、「付言事項」を記載することも可能です。

 

加古川にお住まいの皆様、加古川相続遺言相談センターでは加古川の地域事情にも詳しい専門家が皆様の相続のお手伝いをさせて頂きます。遺言書の作成のみならず相続全般でお困りの方は、お気軽にご相談下さい。

加古川相続遺言相談センターでは加古川にお住まいの皆様からのご相談事に対して、初回無料で親身になって対応させていただきます。スタッフ一同、皆様のご来所を心待ちにしております。

加古川の方より遺言書についてのご相談

2023年01月06日

Q:母の遺言書には記載のない財産が見つかりました。どのようにすればよいのか司法書士の先生にお聞きします。(加古川)

先月に加古川に暮らしていた母が他界しました。母は生前に遺言書を書いており、加古川の自宅にしまってあると父に話していたので、遺言書の内容に沿って父や兄弟たちで遺品整理をすすめているところです。司法書士の先生にお聞きしたいのは、遺言書には記載されていない母の預金通帳が見つかったので、それについてどうしていいのかわからず相談しました。おそらく母は、長男である自分と妹の学費を少しでも貯めておこうと、自分たちが幼い頃から加古川の銀行にへそくりを貯めていたのだと思います。最後の預け入れ年月日を見るとかなり前になっているので、存在を忘れていたのだろうと考えられます。
しかしながら、ある程度まとまった額があるため加古川の銀行にある預金についてどのようにしたらよいでしょうか?(加古川)

 

A:その他の財産の扱いについての記載が遺言書にない場合は遺産分割協議をおこないます。

お母様の遺言書を再度見ていただき、「記載のない財産の取扱いについて」などの項目がないかご確認ください。財産を把握しきれないほどお持ちの方には、「遺言書に記載のない財産の相続について」のように、ひとまとめにして書きのこされる方もいます。このような記載が遺言書にある場合は、その内容に沿って相続をすすめてください。もしそのような記載がない場合には、相続人全員による遺産分割協議をおこない記載のない財産の分割方法について話し合い、遺産分割協議書を作成します。お母様の預貯金は、遺産分割協議書に沿って相続手続きをおこないます。
遺産分割協議書は、その他の手続きなどで必要となる場合があるため大切に保管しましょう。また、遺産分割協議書を作成した際には、相続人全員の署名と実印による捺印、印鑑登録証明書の添付が必要になります。
遺産分割教護遺書の作成については、パソコンでも手書きででも特に決まりはありません。
加古川および加古川近郊にお住まいの皆さま、生前対策において遺言書の作成は重要で大切なものです。法的に有効な書式で作成しなければ、せっかくの準備がむだになってしまうケースも少なくありません。

加古川相続遺言相談センターでは、相続手続きの専門家が遺言書作成のお手伝いから、相続対策について幅広くサポートをおこなっています。加古川相続遺言相談センターでは、加古川のみならず、周辺地域にお住まいの皆様から相続手続きに関するたくさんのご相談をいただいております。
相続手続きは慣れない方にとっては複雑な内容となり、多くの時間を要する手続きになるかと思われます。加古川相続遺言相談センターでは加古川の皆様のご相談に対し、最後まで丁寧に対応させていただきますので、安心してご相談ください。また、加古川相続遺言相談センターでは加古川の地域事情に詳しい相続手続きの専門家が、初回のご相談を無料にてお伺いしております。
加古川の皆様、ならびに加古川で相続手続きができる司法書士および事務所をお探しの皆様にお目にかかれる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

高砂の方から遺言書についてのご相談

2022年11月02日

Q:遺言書のことで司法書士の方にお伺いします。内縁関係のパートナーがいますが、遺言書を作成すればその方に財産を残せますか。(高砂)

高砂に在住しているものですが遺言書について相談があり、問い合わせしました。私は元夫と20年ほど前に離婚をしています。その数年後、内縁の夫と高砂で暮らし始めました。元夫との間には娘が一人おりますが、社会人になり高砂からでて、現在は海外に拠点をおいています。

娘は私たちにきちんと籍を入れればいいのに、といっていますが、私たちはそういった形式にとらわれたくないので、今後も籍を入れることはないと思います。

しかしここ2~3年体調を崩しがちで、この先もしものことがあったらと相続のことが気になり自分で調べていたところ、内縁関係の相手には相続権がないというようなことが書いてありました。私が離婚したあと、こころよく子育てを手伝ってくれ、経済的にも助けてもらったので、できれば内縁のパートナーにも、娘と同じく財産を残したいと思っています。その思いを叶えるためには、遺言書にどのような書き方をすればよいでしょうか。(高砂)

A:内縁関係にあるパートナー様にも財産を遺したいのであれば、公正証書遺言で遺言書を作成することをおすすめします。

内縁関係にある相手には、生前に対策を講じなければ相続権はありません。お元気なうちに法的に有効な形式で遺言書を作成しておくことで、内縁関係の相手にも遺贈というかたちで財産を遺すことが可能です。

先にお答えした公正証書遺言とは、公正役場の公証人が作成にかかわり、遺言者の意向を聞き取りながら作成する遺言書をいいます。公正証書遺言において、内縁関係のパートナー様に財産の一部を遺贈したい旨の内容を記しておくことで、ご相談者様の希望を叶えることが可能です。

なお、今回のケースの場合、娘様の遺留分を配慮したうえで遺言内容を決めるようにしてください。法定相続人である娘様には、法律上確保された一定割合の相続財産が割り当てられており、この法定相続人に認められた取得分のことを遺留分といいます。

もしも遺言書で、ご相談者様が遺産の全てを内縁関係の相手に遺贈するということにした場合、娘様の遺留分を侵害してしまいます。また、遺留分の侵害にあたるとして不服を持った娘様が裁判をおこす可能性もあるため、遺言書は娘様と内縁関係の相手が納得できるようなかたちで作成することが大事です。

なお、相続人以外に財産を遺贈するという場合には、遺言執行者を遺言で指定しておくと遺贈の手続きがスムーズに進みます。遺言執行者とは、遺言内容を実現させる人のことをいい、遺言者が信頼のおける人に依頼するか、第三者に委託することも可能です。

公正証書遺言で作成した遺言書は公証役場に保管することになるので、遺言執行者にはそのことも忘れずに伝えるようにしましょう。

加古川相続遺言相談センターでは、遺言書作成や相続手続きについて高砂の皆様に分かりやすくご説明できるよう、相続手続きの専門家による無料相談の場を設けております。
また、相続手続きのみならず、相続全般に精通した司法書士が高砂の皆様のお悩みを丁寧にお伺いさせていただいておりますので、遠慮なくお問い合わせください。
高砂の皆様、ならびに高砂で相続手続きができる事務所をお探しの皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております。

まずはお気軽にお電話ください

0120-079-006

営業時間 9:00~20:00 [土・日・祝も相談対応]

初回の無料相談実施中!

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ

出張相談対応

  • 足が悪い、遠方で出かけて行けない方などは、どうぞ出張相談をご利用下さい。担当者が、播磨・神戸から、無料で出張相談に対応いたします。

出張相談対応

  • 電車や公共交通機関をご利用の方は、駅まで送迎をしております。お気軽にご要望下さいませ。

「生前対策まるわかりBOOK」に兵庫の専門家として紹介されました

生前対策まるわかりブック

当センターを運営しておりますdoors司法書士法人が「生前対策まるわかりBOOK」に兵庫の専門家として紹介されました。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • 手続き丸ごと代行パック

分野別メニュー

サイトマップ

まずはお気軽にお電話ください

初回の無料相談実施中!

0120-079-006

受付時間 9時00分~20時00分[土・日・祝も相談対応]

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ